「留学なしでネイティブレベルの英語力を身につける」社会人専門英語コーチの立石健悟です!
今回は、
・忙しい社会人が
・一から、独学で、かつ効率的に
・英語をマスターするために知っておくべき
・勉強の流れ
・インプット
を解説します。
【勉強の流れ】第二言語習得理論に基づいた正しい英語学習の順番
知識(インプット)→練習(インテイク)→試合(アウトプット)
英語を上達させるための流れは
というサイクルです。
①インプットから始まり、③アウトプットまで行ったらまた①インプットや②インテイクに戻ります。
英語は瞬発力が求められます。
なので、英語の上達法は、瞬発力が求められるスポーツの上達法と同じです。
スポーツでは、勝つために、
- 理論を知る、知識を得る(インプット)
- その理論・知識を使いこなせるように試合を想定した練習をする(インテイク)
- 試合をする(アウトプット)
- その反省をもとにまた①理論・知識(インプット)や②練習(インテイク)に戻る
ということを行います。
英語学習もこの流れとまったく一緒なんです。
インプット、インテイク、アウトプットが何かを知る
英語学習の流れを理解したところで、次は各段階でどのような学習をすればいいのかを説明していきます。
インプット=理論・知識を「覚えること」+英語に「慣れること」
インプットとは、英語における土台となる部分です。最も基礎的な部分です。インプットがしっかりしていないと、英語力を高めることはできません。
土台がしっかりしていないと、高い建物を建てることはできませんよね?
英語学習の最初のステップとして、まずは英語力の土台となるインプットを行いましょう。
インプットは
- 覚えること
- 慣れること
の2つに分かれており、この2つを行うことで土台を作っていきます。
インプット(覚えること)=単語・表現、文法・構文、発音
インプットの段階で覚えることは
- 英単語、表現
- 文法、構文
- 発音
です。
単語や表現・は知っている数が多ければ多いほど、表現力も広がりますし、読む・聴くことの理解力が増えます。
同じことが文法や構文の知識量にも当てはまります。
発音に関してはネイティブレベルまで目指す必要はありません。
しかし、最低限伝わる発音の知識を備えることにより、正しい英語を発しているはずなのに伝わらない、ということを防ぐことができます。
自分が知らないものは話したり書いたりできないので、インプットの量がアウトプットできる量と比例します。
しっかりとインプット量を蓄えていきましょう。
文法、構文の効率的な暗記法、おすすめの教材を知りたい方はこちらをクリック
発音の効率的な勉強法、おすすめの教材を知りたい方はこちらをクリック
インプット(慣れること)=多量の英語に触れ日本人の2つの弱点を克服する
日本語を母語とする私たちにとって、大量の英語を読み(=多読)、聴くこと(=多聴)が非常に重要です。
なぜなら、多読と多聴をすることにより日本人特有の2つの弱点を解消することができるからです。
第二言語習得理論の研究により、日本人の英語がなかなか上達しない原因は
- 日本語と英語の構造が大幅に違うこと
- 英語に触れる量が圧倒的に不足していること
ということが明らかになっています。
①の「両言語の構造の大幅な違い」を埋めるためにすべき方法が
②の「日本人に不足している多読・多聴」なんです。
言い換えれば、
②「不足している多読・多聴の量」を解消するために多読・多聴を行えば、
自動的に①「両言語の構造の大幅な違い」を埋めることができるということです。
端的にその理由を説明すると、
日本語を排除して多聴・多読を行い、頭を英語の構造に慣れさせる
ということです。
頭が英語の構造に慣れていくと、
- 英語を英語で理解する感覚
- 英語で考えてそのまま英語で話す感覚
を養うことができます。
多聴・多読の効果、方法、おすすめの教材を知りたい方はこちらをクリック
多聴・多読を通して身につく予測文法の力は、英語脳を作るための必須能力!
以上のように、インプットは、
・英単語・表現、文法・構文、発音を覚える、頭で理解する
・多読・多聴を通して、頭を日本語脳から英語脳に近づけていく
という英語力の土台を作ることをいいます。
まとめ
今回は、英語学習の流れと、インプットの説明を行いました。
・①インプット→②インテイク→③アウトプット→①インプット[②インテイク]に戻る
・①インプット=単語・表現、文法・構文、発音を覚える+英語脳を作る
①インプットでの土台の作り方が分かったら、
→②インテイクでその知識を生かして練習し、
→③アウトプット力を高めていきます。
英語学習で悩んでいるあなたは、ぜひ一度
『Ken先生本人に直接LINEで相談』してみてください。
【本気の人は必読】独学での効率的な英語勉強法を知る (1/3)│武士道英語ブログ
2021年11月26日 at 2:05 AM[…] あわせて読みたい 【本気の人は必読】独学での効率的な英語勉強法を知る (2/3) […]