「留学なしでネイティブレベルの英語力を身につける」社会人専門の英語コーチの立石健悟です!

オンライン英会話などで学習しているのになかなか英語が話せるようにならない
ということはありませんか?
実は、英語を話せるようになるために「話す」だけでは英語は話せるようにならないんです!
英語を話す時、人の脳は以下のように働きます。
英語を話す時の脳の動き
①話す内容を考える
↓
②内容を伝えるための英文を作る
↓
③英文の音声をデータ化する
↓
④音声データを実際の音として口から出す
この②で英文を作る時、必要なものは「単語」と「文法」です。
したがって、そもそも単語・文法の知識がなければ英文を作ることができないんです。
なのでまずは日常会話に必要な単語・文法の学習をしなければなりません。
ただし、だからといって「話す練習」をしなくていいというわけではありません。
実は、
英会話の上達には単語・文法・リーディングで英語の土台を固めつつ、
「少量だけ英語を話す」ことが重要なんです。
なぜなら「話す」ことによって

自分はこの文法(単語)を理解していたつもりだったけど、理解(知識)が浅かったな
というのが明確になり、その弱点を意識した質の高い学習をすることができるからです。
つまり、
「話す」練習は「話せるようになるため」ではなく
「知識・理解」の学習の質を高めるために必要、ということなんです!
以上を踏まえて、あなたがすべきことは以下の4つです!
今あなたがすべき4つのこと
💡会話において自分の文法(単語)理解力を『客観的に』分析する
💡目指す英語力との距離を測り、『中期目標』『短期目標』を設定する
💡必要な『教材』を選定する
💡ゴールから逆算して学習『計画』を立てる
これをやれば【間違いなく】【最短距離で】英語力を上げることができます✨
しかし、なかなかこれらを独学で行うのはかなりハードルが高いと思います😱
そんな方は、
『Ken先生本人に直接LINEで相談』しませんか?
👇英語学習について無料相談したい人は「友達登録」👇
特に、
あなたが「すでに学習をしているのに英語力が上がらない」という方なら、
プロがサポートをすればすぐに英語力は上がります✨
LINEでメッセージを頂ければ『無料』でできますので、
このLINEのメッセージでお気軽に相談や質問内容を送ってくださいね^^
👇英語学習について無料相談したい人は「友達登録」👇
関連記事
- 学習相談
- 【英会話ばかりやっていても意味がない!】インプットとアプトプットの両立が大事
- 2022年3月4日
- 独学 社会人 忙しい インプット インテイク アウトプット 効率的 書籍 発音 単語 フレーズ 第二言語習得理論 参考書 勉強法 音読 初心者 英語
- 勉強方法
- 【英会話をやったのに伸びなかった人必見】英語学習続けないと〇〇が無駄になる
- 2022年2月12日
- 独学 社会人 忙しい インプット インテイク アウトプット 効率的 発音 単語 フレーズ 第二言語習得理論 参考書 勉強法 音読 初心者 英語
- 勉強方法
- 【英語もスポーツも練習が大事】90%以上が知らない英語学習方法”インテイク”を徹底解説
- 2019年12月22日
- 独学 社会人 忙しい インプット インテイク アウトプット 効率的 第二言語習得理論 勉強法 初心者 英語


