留学なしでネイティブレベルの英語力を身につける」社会人専門の英語コーチの立石健悟です!
オンライン英会話で
「ミスなんて恐れずどんどん話そう」と言われ、その通りやっているのに、
どうも英語が流暢にならない、ともどかしい思いをしていませんか?
実は「ミスを恐れず話そう」というセリフ、鵜呑みにするのは間違いです!
特に、いま英会話の練習をしている人は
今から言うことを意識するだけで英語力が上がります。
ぜひ最後まで読んでください。
たしかに「ミスを恐れない」のは、短期的なモチベーションという観点では効果的かもしれません。
しかし、英語の上達という観点で考えると「ミスを恐れず話す」だけでは英語は上手くならないんです。
英会話でするミスは宝の山です。
なぜならミスの中には英語上達のカギとなるあなたの弱点の情報が詰まっているからです。
これはどの参考書にも、ネットのどの記事にも載っていない、「あなただけ」の情報です。
ミスからしか手に入らない貴重な情報なんです。
このミスを「気にしない」のは、自ら上達のカギをゴミ箱に捨ててしまっているようなものです。
もったいなさすぎます。
英語もスポーツと一緒です。
日頃の勉強は練習。
オンライン英会話は練習試合です。
練習試合ではミスを「恐れず」思いっきりプレーするべきです。
しかし、練習試合中でしたミスはしっかり「反省」し、その後の練習で同じミスをしないための練習をしていきますよね。
こうすることでスポーツは上達していきます。
このように「恐れない」のと「気にしない」のは全く違います。
英語も一緒です。
ミスを「恐れず」話すのは大事です。
しかし、したミスに関してはしっかりと「気にかけ」、その後は会話以外の場所でそのミスを克服するための学習をしていき、再び英会話に臨んでいくことが最も重要なんです。
このループを繰り返すことで、ミスなく流暢に英語が話せるようになっていきます。
とはいえ、ミスや弱点を自己分析して、ミス克服のための勉強メニューを作成し、短期的・長期的な視野で学習計画を立て、実際にそれを実行するというのを自分一人で行っていくのはかなり難しいですよね?
ですので、以下のリンクからLINEに登録していただければ、『英語学習のお悩みを直接LINEで相談』をすることができます。
👇英語学習について無料相談したい人は「友達登録」👇
特に、あなたが「すでに学習をしているのに英語力が上がらない」という方なら、プロがサポートをすればすぐに英語力は上がります✨
LINEでメッセージを頂ければ『無料』でできますので、LINEのメッセージでお気軽に相談や質問内容を送ってくださいね!
👇英語学習について無料相談したい人は「友達登録」👇