永久保存版!!今年こそ英語をマスターする②学習を継続する本当の方法!

前回の記事では、英語学習の継続に必要なのは「意志・根性の強さ」でも「継続する方法を知ること」でもないということをお伝えしました。


また、継続できない3つの理由についても説明いたしました。

今回の記事では
どうすれば英語学習が継続でき、英語力も上がっていくのかを説明します。

前回の記事をまだ読んでいない方は先にそちらを読むと英語学習に成功する確率がグッと上がりますますので、ぜひ読んでくださいね。

まず、英語学習を継続するために一番大事なことは
ゴールから逆算して考える」ことです。

・ネット上で紹介されている学習法(シャドーイングなど)で勉強する
・最短・最速で成果を目指す学習をいきなり始める


これらでは成果が出ないというのは前回の記事で説明した通りです。

もちろん、最終的にはそういった学習ができるようにならなければいけません。


シャドーイングや洋画での学習は非常にレベルが高いのですが、
逆に言えばこれらの学習を正しくできるくらいにならなければ英語のレベルは上がりません

実際にこれらの学習をやっているのに成果が出ない場合は、まだレベルがそこまで達していないことを示す証拠であるということは前回の記事でもお話ししました。

では実際に何をすればいいのか。

まずはゴールから逆算して小さなステップを作ることから始めてください。

例えば、あなたのゴールが「会話ができるようになる」なら


会話ができるようになりたい←会話練習が必要
会話練習ができるようになりたい←会話練習をしても成果があるくらいの英語力が必要
(多くの人がいきなりオンライン英会話を始めてしまい、挫折してしまいます。時期尚早な証拠です。)
会話練習をして成果があるくらいの英語力がほしい←シャドーイングでの学習が必須
シャドーイングでの学習ができる英語力がほしい←「正しく」音読ができることが必須
正しく音読できるようになりたい←文を読んで理解できる読解力&発音の力・知識が必要
・・・


と、このように逆算していくと一番最初に辿り着くのは
本当に小さなことになっていきます。


「単語を覚える」なんかよりももっと小さいステップになっていきます。

私のオンライン体験会を受講する方からは
「最初はどれくらい小さなステップにすればいいですか?」という質問をよく聞かれます。

答えは簡単で


「これって勉強って呼んでいいの?」
「カンタンすぎて勉強してる気にならないんだけど」
と思うくらい負荷が軽いもの
です。


負荷が軽いからこそ継続できるんです。

1週間単位で1つずつ上のステップに上がっていくと
無理せず継続できて、気がついたらここまで英語力が上がってた!
という風になるんです。

なので、まずは自分にとって無理のない小さなステップを作ることから始めてみましょう!

そうは言っても
・ステップをどこまで簡単なものにしていくか
・踏んでいく段階をどのように設定していくか
・すぐにでも正しい学習法を知りたい
・今年こそは英語学習を成功させたい!

という方もいると思います。


ですので、以下のリンクからLINEに登録していただければ

✨『英語学習の正しい攻略法』をプレゼントいたします✨

👇英語学習について無料相談したい人は「友達登録」👇

特に、あなたが「すでに学習をしているのに英語力が上がらない」という方なら、
この攻略法を読めば正しい学習法を知ることができます✨

LINEに登録するだけで『無料』でゲットできますので、お気軽に登録をしてください!

👇英語学習について無料相談したい人は「友達登録」👇


関連記事